ベルマーク委員会
活動目標「1点1円を大切に」を呼びかけベルマークを集めます。子どもたちの学校生活に必要なものを購入するための支援をします。
活動内容

1.回収したベルマークを、会社別に仕分けます。
2.会社別ベルマークを更に点数ごとに分け、10枚づつ束ねます。
3.集計は年3回実施します。集計済みベルマークを「ベルマーク財団」に送ります。
4.財団に送られたベルマークは、1点1円で計算されて、本校PTAのベルマーク貯金になります。
5.この貯金で、子どもたちに必要なものを購入します。
活動実績平成23年度のベルマーク年間集票点数(191,710点)が
“愛媛県で1位”になりました。
皆さま のご協力で、すばらしい活動となりました。引き続き
「1点=1円を大切に」を合言葉に、
活動へのご協力をよろしくお願いいたします。
作業内容先生方と全校児童に、ベルマーク袋を配布しています。
@ 毎月10日は、ベルマーク収集日(各自提出の協力)
A 10日以後、各学年のベルマーク袋を回収します。
B 当番の作業日にベルマークの仕分けをします。
部員数全体で40名程度です。