活動目標
休日の1日を「地域の方とのふれあいの場」として、学校・家庭・地域の連携を図り、子どもたちに
とって定着した楽しい行事になるよう努める。
活動内容
「PTAバザー」の企画と運営を全委員で取り組みます。
また、先生方やおやじの会の協力も得て実施します。

1.余剰品・手作り品コーナー
2.イベントコーナー
3.飲食コーナー
4.持ち帰り品コーナー
・ 上記コーナーを更に12売り場に分割し、売り場をクラス単位で担当します。
・ 学期に売り場の担当を決め、その後は売場ごとに活動します。
・ 全委員が参加してバザーの前日の準備、当日販売を実施します。
・ 各コーナーの活動内容が、PTAバザー収益金として、目に見える形で成果となり表れるので、
とてもやりがいのある委員会です。収益金は、児童の教育支援、PTA活動費等に役立てられ
ます。